2019/07/29
玄関周りタイル工事の様子、300角磁器タイルを1枚1枚圧着施工です。
2019/07/23
クロス貼り作業も大詰め、最後の洋室に取り掛かりました。
クロスを張り終えたLDKの様子です。
2019/07/20
外部足場を解体致しました。
南西面の様子です。
南面の様子です。
内部では内装屋さんがクロス貼りの下地処理作業に取り掛かりました。
LDKパテ処理後の様子。
洋室パテ処理作業の様子です。
2019/07/16
外装材の目地をコーキングにて充填、防水処理をしていきます。
2019/07/12
木工事もあともう少し、下駄箱を組み立て取り付け作業です。
2019/07/10
外装サイディング貼り工事が始まりました。
外壁貼り作業の様子です。
石井棟梁作業の様子です。
和室の押入内部専用仕上げ貼り作業です。
寝室の様子です。
クロークの内部の白い仕上げ材は、吸湿効果のある専用材です。
2019/07/04
木工事も大分進んで参りました。
内部PB貼り作業が主な作業になります。
リビングの様子。
洋室の進捗状況。
2019/07/01
玄関廻り床貼りの様子、上がり框も取り付きました。
石井棟梁、押し切り丸ノコで床材を切断、順調に進んでいる様子です。
ユニットバスも組み上がりました。
少し小さめの1216タイプです。
2019/06/28
本日から床貼り作業の開始です。
下地の剛床と仕上げ床材の厚さを合わせると36mmにもなり、
飛び跳ねてもたわんだりきしんだりしません。
ユニットバスの組み立て据え付け作業も行われています。
2019/06/26
洋室の様子です。
天井下地の野縁が組まれ、断熱材が敷き込まれています。
これから、PB貼り作業に掛かるようです。
PB切断作業の様子。
カットしたPBを片手で押え、もう片方の手でビスを打ち込み貼り上げていきます。
2019/06/25
本日は午後から第三者機関の中間検査です。
外部周りの検査から始まります。
建物の高さや開口部の位置、屋根材の種類、軒の出等、マニュアルに従って検査していきます。
外部検査の様子です。
基礎周りや外装下地のチェックです。
内部検査の様子、仕上ると見えなくなる構造体の検査です。
屋根ガルバ鋼板葺きも完了、棟には小屋裏の空気を逃がす棟ベントが付いています。
外回りの工事を進めて行きます。
透湿シートを張り込んだ上に、外装材下地のタテ胴縁を取り付け、通気層を確保して軒天上の下地を組み上げます。
石井棟梁作業の様子です。
外部屋根裏の軒天専用材の切断作業です。
2019/06/21
現場進捗状況です。
棟札が無事に小屋裏にお納められました。
石井棟梁作業の様子。
外周部の透湿シート張り込み作業です。
内部の様子です。
構造材の仕口や継ぎ手に金物が取り付き、筋違も施工されています。
サッシ枠の取り付け作業に取り掛かりました。
防水紙の上にスポンジ状の断熱材敷き込み、その上にガルバ鋼板を葺きます。
スポンジ状の断熱材は、鋼板屋根の欠点である熱と雨音が、建物内に入り込むのを防ぐ効果があります。
3人一組で長いガルバ鋼板を1枚1枚葺いていきます。
2019/06/19
本日はいよいよ建て方作業、お天気が怪しかったですが、無事に上棟し夕方には「四方清め払いの儀」を執り行いました。
朝8時から柱建て作業を開始して1時間経過の様子です。
梁を架けて、柱の頭を押さえています。
梁架け作業の様子です。
レッカーで吊り込みながら、仕口にタイミングよく組み合わせます。
12時頃の進捗状況、軒桁周りを架け終えた状態です。
午後からは建て入れをチェックしてから、小屋組み作業に掛かります。
柱に下げ振りを下し、垂直の建て入れを見る石井棟梁。
屋根の隅木を取り付ける石井棟梁。
屋根下地の野地合板貼り作業の様子です。
午後2時頃の進捗状況。
屋根下地の合板が貼られ、建物の格好が見えてきました。
屋根先端の破風板を取り付ける石井棟梁と髙橋大工さんのコンビでの作業の様子。
「四方清め払いの儀」
建物の四方を、塩・お神酒・水で清め祓う石井棟梁の様子。
2019/06/18
本日は、床下の断熱材はめ込み及び剛床貼り作業です。
断熱材落下防止金物をセットして、土台と大引きの内寸でカットした断熱材をはめ込んでいきます。
その上に隙間なく剛床の構造用合板24㎜を敷き込みます。
剛床敷き込み状況です。
ブルーシートで養生して本日の作業は終了です。
2019/06/17
本日から現場に大工さんが乗り込んでの、土台敷き込み作業です。
担当させて頂きます石井棟梁です。
桧土台を敷き込み、アンカーボルトの座金を締め込み、基礎と土台を固定していきます。
2019/06/15
本日は小雨の降る中でしたが、先行外部足場架け作業を行いました。
いよいよ来週から大工さんの現場作業が始まります。
給排水設備の先行配管敷設作業も終了しています。
2019/06/12
基礎型枠を解体、外周を埋戻し整地して基礎工事完了となりました。
2019/06/10
本日は基礎立上りコンクリート打設作業です。
基礎工事で2回目の圧送車を使用しての打設です。
基礎立上りコンクリート打設の様子です。
2019/06/08
基礎立上り型枠の建て込み作業が完了致しました。
週明け10日コンクリート打設予定です。
型枠建て込み完了の全景です。
2019/06/06
本日から基礎立上り型枠建て込み作業です。
底板コンクリートに墨出しをして型枠を建て込んでいきます。
型枠建て込み作業の様子です。
2019/06/05
本日は午後から基礎底板コンクリート打設作業です。
コンクリート圧送屋さん2名と基礎屋さん2名の4人体制にての打設作業です。
お天気が良く、気温も高いので時間との勝負になりそうです。
底板コンクリート打設作業の様子です。
夕方から雷雨の予報でしたが、好天のうちに打設完了致しました。
2019/06/03
現場進捗状況です。
毎日好天で作業も順調に進み、基礎配筋工事終了です。
現場高台からの様子です。
明日は第三者期間の配筋検査を受けます。
2019/05/31
基礎外周の型枠を建て込み、配筋作業の開始です。
組み鉄筋も現場搬入済みです。
2019/05/25
転圧砕石の上に防湿シートを敷き込み完了の様子です。
砕石敷き込み転圧完了の状態です。
2019/05/23
遣り方を架け、基礎工事着手です。
しばらくはお天気も良いみたいなので、作業も順調に進むと思います。
根伐り作業の様子です。
2019/05/16
解体工事が終了、すっかりきれいな更地になりました。
既存建物の解体工事が始まりました。
昔の離れトイレや、農家さんなので稲杭小屋など小さな建物と土間コンクリートの解体工事です。
2019/05/10
本日は地盤調査です。
既存建物が新築建物に影響を及ぼさない位置なので、解体工事前に調査致しました。
地盤調査SS試験の様子です。
いつもの様に、計画建物の4隅と中心部の計5ポイントを調査致しました。