石巻市湊町(3LDK+WIC・2階建て・28坪)平成28年2月12日お引渡し

完成写真
平成28年2月6日撮影

外観北東面。
オレンジの屋根とホワイトのサッシがバランス良く調和されています。
区画整理地ですので、道路関係の整備が整ってから外構工事施行予定です。

外観南西面。

外観南東面。 

オシャレなポーチ灯印象的な玄関。
高基礎仕様ですので上り段は3段にて納めています。

玄関の様子です。
収納力抜群の鏡付きコ型シューズボックス。

リビングダイニングの様子です。

地袋付き仏壇置き場が設けられています。

キッチンからリビングを望む。

システムキッチンは吊戸棚付き、コンロ熱源はLPG仕様です。

キッチン壁面に掘り込んで設けられたインターホンとリモコン、接触しない様にとの気配り施工です。

リビングと続きの洋室です。

ウォークインクロークの様子です。
棚2段にハンガーパイプ2本仕様、お布団や洋服等の収納力が抜群です。

こちらは階段下収納です。
奥の奥まで使い切ります。

こちらも階段下収納です。
棚やパイプを掃除用具の収納しやすい様な高さに設置しています。

1階トイレはバリアフリー対応の広さです。

化粧台のピンクボウルが印象的な洗面所。

グリーンのアクセントカラーが鮮やかな浴室。

2階階段室も2面採光で明るいです。

2階寝室も2面採光で明るく風通しが良さそうです。

2階寝室のウォークインクローク。
1階同様棚2段+ハンガーパイプ2本仕様です。
ウォークイン収納の場合、弊社では換気用小窓を設けます。

2階洋室4.5帖の様子です。

収納は1間のクローク仕様です。



施工写真
玄関タイル工事が完了しています。
H600の高基礎仕様なので、通常より一段多い3段です。

リビングの様子です
内装クロス貼り工事での様子です。
天井は貼り終え、壁はパテの乾燥待ち状態の様です。

こちらは1階洋室の様子です。

2階洋室のも同じ状態で、天井は終了で壁はこれからです。

洗面所はクロス壁天井完了しました。
クロスが仕上ると部屋全体が明るくなります。

2015/12/18
木工事が完了したリビングの様子です。
掃除をして内装屋さんにバトンタッチ、来週からクロス工事が始まります。

1階洋室の様子。

キッチン、吊戸棚はしっかりと養生されていています。

グリーンがアクセントカラーのユニットバス。

玄関周りの様子です。

2015/12/12
外部足場が外れ外観のお披露目です。
オレンジの屋根がアクセント、すっきりとした外観です。

こちらは南正面です。

こちらは南東面、西日が眩しいです。

高橋棟梁は玄関周りの壁下地組み墨出し作業中です。

段ボールで養生されていますが、キッチンも取り付いています。

洗面化粧台も取り付いたばかりです。

LDKの様子です。
対面カウンターテーブルが取り付き、それらしく見えてきました。

1階洋室のWICです。
中棚+枕棚とハンガーパイプ2本、使い易そうな組み合わせです。

2階階段室、二面採光で明るいホールです。

2階洋室7帖の様子です。
ボードは貼り終わり、巾木と廻縁を施工すれば木工事完了となります。

2階洋室7帖のWICの様子です。
施主さまのご意向により、中棚の高さを通常より高くして下部に収納ボックスを納める段取りです。

2015/11/27
現場進捗状況です。
こちらは東北面、養生ネットから外観屋根形状が透けて見えます。

こちらは東面です。

屋根ガルバはオレンジ色です。

玄関戸の取り付け状態です。

軒天上の様子です。
換気口は防火規制区域の為ダンパー付きです。

外部では、外装サイディング貼り工事が急ピッチで進められています。

西面1階は貼り終わりました。

1階内部の様子です。
外部はサッシが取り付き断熱材が充填された状態です。

階段取り付け作業、側桁の取り付け作業の様子です。

高橋棟梁が階段側板墨出し作業中です。 

こちらは2階の様子です。
床材、天井ボードが貼り終えています。
床から立上っている黒い物は遮音シートで、床と壁の取り合い部からの音漏れを遮る役目をします。

2015/11/14
本日はあいにくの雨模様です。
現場全体は養生ネットで囲われていますが、屋根のデザインなど建物全体のイメージが見えてきました。

高橋棟梁はサッシ用下地取り付け作業、まずは外回りを囲う段取りです。

1階の様子です。
構造壁の筋違も取り付き、中間検査を受ける段取りが整っています。

こちらは2階の様子です。
床下地の構造用合板が張られ、遮音シートを敷き込む段取りになります。

この黒いマットが遮音シートです。
一枚一枚が結構重たいです。

2015/11/10
本日からいよいよ建て方作業が始まります。
朝8:00時丁度、髙橋棟梁の号令と共に朝礼が始まります。
ちなみに大工さんと現場監督の本日の会社出発は6時、帰社は19時半でした。

本日の作業内容の確認を行い、続けて高橋棟梁のKY(危険予知活動)黒板を読み上げに復唱する大工さん。

順調に建て方作業を進める大工さん。
お昼前頃には1階組み上げが終りました。

濃い青色の秋空が気持ちよさそうです。

作業終了夕方6時頃の様子です。
灯光器の明かり照らされ、良い感じに浮かび上がった建物の陰影。
屋根下地の野地板まで、ほぼ完了した様子です。
これで雨が降っても安心です。


/06
来週の建て方作業に向けて、先行足場を架けました。

基礎工事が完了しています。
基礎立上り高さを通常SGL+400mmから600mmの高基礎に変更しています。

青空の下、事務所加工場では髙橋棟梁が羽柄材の加工作業の真っ最中です。

2015/10/31
本日は基礎底板コンクリート打設作業です。
コンクリート圧送車で小気味よく打設作業が行われていきます。

打設されたコンクリートを後を追いかけながら金コテで押えていきます。

2015/10/30
配筋工事最終段階の様子です。
本日の午後、第三者機関の配筋検査があり、無事合格致しました。

防湿シートを押えながら、基礎外周のステコンを打設していきます。
ステコンは防湿シートを押え、外周の墨出し面になります。

採石の上に防湿シートを敷き込み、砕石を覆ってしまいます。

2015/10/28
採石敷き込み完了の様子です。
きっちりと転圧されているのがわかります。

2015/10/26
基礎根伐り掘削工事の様子です。
掘削されたは土は、細かくて非常に良い土です。

20151020
遣り方出し作業風景、本日から本格的な現場作業が始まります。 

2015/09/25
本日は地盤調査SS試験行いました。
計画建物の4隅部と中心部計5ポイント調査完了。
調査データにより、弊社標準仕様のベタ基礎であれば補強なしで十分対応可能な地耐力がありました。

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい フリーダイヤル:0120-374-884(みんなしあわせ) 代表:022-344-9892