完成写真
スッキリとした落ち着きのある寄棟屋根の外観。
玄関戸は落ち着きのある杢目柄の引戸。
引き戸には網戸が付きますのでとても便利です。
玄関にはコ型の下駄箱完備です。
カウンター付きの下駄箱は、飾り棚として、またハンコ押し台としても重宝するのでお勧めしています。
リビングの様子①
LDKの天井は調湿効果のある杉板をチョイス。
温かみのある仕上りです。
リビングの様子②
リビングの様子③
システムキッチンと戸棚がセットで組み付けられています。
シンプルなI型キッチン、配膳カウンター付きです。
使い易そうなコ型のカウンター戸棚をセット。
リビングと引き込み襖戸で繋がる和室6畳です。
和室には神棚と仏間が設けられています。
洋室8帖の様子です。
洋室8帖も二面採光です。
洋室の収納は、布団入れとクローゼットの1間タイプが2つです。
水回りへ続く中廊下です。
洗面所の様子です。
ユニットバスは1坪タイプです。
バリアフリー対応の広々トイレは手洗いカウンター付きです。
ここからは施工状況写真です
2018/07/10
外部足場が外れ、お披露目となりました。
ブラウン色で寄棟屋根のスッキリした外観です。
アイボリー系の明るい外壁に、ブラウン系のサッシや雨樋が引き締めアクセントカラーとなっています。
2018/07/06
外部は外装シーリング工事が終わり、雨樋も取り付いています。
和室は畳が敷き込まれ、木製建具も建て込まれています。
襖が建て込まれた和室の様子。
2018/06/28
現場進捗状況です。
外壁サイディング貼り工事も順調に進み、目地シーリングの養生テープ貼り作業が始まっています。
リビングの様子です。
クロスが貼り終え、明るくなりました。
和室の様子です。
洋室の様子です。
2018/06/23
本日で木工事が終了致しました。
リビングの様子です。
キッチンや食器戸棚の取り付けも完了、しっかりと養生されています。
和室には、押入れ、神棚、仏間が設けられています。
こちらは寝室8帖の様子です。
2018/06/16
大江田棟梁作業の様子、和室壁のPB貼り作業です。
この部屋を仕上れば、木工事はほぼ完了です。
玄関の下駄箱も組立設置完了です。
洋室の様子です。
ユニットバスが設置されました。
アクセントカラーは、明るめのナチュラルブラウン系色です。
2018/06/12
大江田棟梁作業の様子、これからしばらくは壁・天井のプラスターボード貼り作業がメインになります。
積み上げられているPBは、おおよそ4~5日でなくなります。
トイレ、洗面などの小部屋廻りから進めています。
浴室ユニットバス廻りの断熱工事も完了です。
2018/06/09
現場西面からの様子。
大江田棟梁、玄関上がり框の加工の様子です。
加工した上がり框を玄関に納め、次の作業はフロアー貼りになります。
貼り上がった、無節杉板天井の様子です。
フロアー材が張られ、養生されています。
2018/06/07
大江田棟梁作業の様子です。
リビングの天井、無垢杉板貼り作業です。
一枚一枚の幅が狭く、手間と時間が掛かる作業です。
洋室は既に天井下地のPBが貼られています。
2018/0/05
現場進捗状況です。
屋根のガルバリュウム鋼板葺きも終了致しました。
大江田棟梁は軒天上材の切断作業中です。
準防火地域なので、使用する軒天材は通常の2倍の厚さと重さがあり、取り回しや貼り付け作業がかなり大変そうです。
内部の様子です。
サッシが取り付き、透湿シートで外回りが囲われています。
電気屋さんの配線工事が始まりました。
外部では胴縁取り付けが終了し、次はサイディング貼り工事の段取りになります。
2018/05/30
本日は建て方作業、上棟を迎えます。
軒先の垂木を納める大工さん、作業の様子です。
屋根下地のPB敷き込み作業の様子です。
現場北東面から。
建て方作業の様子です。
屋根下地のPBがほぼ敷き終わりました。
二人一組で破風材の取り付け作業です。
内部の様子、斜めの木材は仮の筋違いです。
天候の悪化に備え、シートで屋根を包みしっかりと養生をして、本日の作業は終了です。
無事に上棟を迎えた事に感謝をし、これからの工事安全を願い、四方清め払いの儀を執り行いました。
「いの一」番の柱から、お清めが始まります。
塩で清め祓う大江田棟梁。
2018/05/30
現場には先行足場が架かり準備万端、建て方作業を待つばかりの状態です。
いよいよ大工さんが現場乗り込みです。
土台、大引き敷き込みが終了、引き続き、剛床敷き込みの作業の施工中です。
2018/05/24
基礎工事も完了、本日は建て方に向けて構造材の搬入作業です。
搬入された構造材、しっかりと養生されています。
2018/05/22
養生期間を終え、立上り型枠を取り外した状態です。
コンクリートに気泡穴等もなく、きれいに打ち上がりました。
基礎工事の最後は、玄関やテラスの土間コンクリート打設になります。
玄関土間コンの下地砕石を、プレートランマ―でしっかりと転圧です。
2018/05/15
基礎立上り型枠組み作業も追い込みです。
型枠組み作業の様子。
2018/05/11
基礎配筋が完了、本日は第三者機関の配筋検査です。
基礎屋さんが最終チェックを行っています。
基礎配筋状況です。
2018/05/08
配筋工事が始まりました。
まずは建物外周部から組み鉄筋を配置していきます。
配筋位置の墨出し作業の様子です。
2018/05/02
現場進捗状況です。
砕石が敷き込まれ転圧された状態です。
丸く見えるのは、地盤補強工事のソイルコラムです。
2018/04/21
建物の位置と基準高さを示す遣り方が架かり、基礎掘削バックホーが搬入されました。
2018/04/19
地盤改良ソイルコラム工法工事が始まりました。
ソイルコラム工事の様子です。
2018/04/17
本日は計画建物の位置出し縄張り作業を行いました。
設計通りの配置計画にて、施主様からご承認いただきました。
いよいよ新築工事が始まります。
2018/04/14
解体工事が終了し更地状態になりました。
重機で土を均し、細かいガラを手で一つ一つ拾い最終仕上げとなります。
2018/04/12
解体工事を始めてから1週間目の様子です。
骨組みはもう少しで解体終了です。